ちょっとリフォーム!🌱商材などのご紹介🌱

ブログ







ブログをご覧の皆様、こんにちは!


お久しぶりの更新でございます。🌱




近日は雨が多く、なかなか洗濯物を干せなかったり
換気ができなかったりする日々が続きますが、如何お過ごしでしょうか?







我が家の猫2(じめじめしてなんだか眠いので寝るにゃ)






虫の出も多くなり、、、
我が家には昨日、引っ越してから初の
名前を言ってはいけない 黒光りする"ヤツ”が出現しました。。。(=_=)




家のすべての部屋にブラックキャップを置き、室外機ホースにはちゃんとフタをしているのに‥
家の中で一人悲鳴を上げ、家族が帰ってくるまでリビングの隅で固まっておりました。😢


階段の登り途中に出現したのですが、昨日のその瞬間は、
世界一速く階段を下りていたと思います。




皆様も十分お気を付け下さいね!!!!






さて、先日我が家のキッチンのクッションフロアと


和室床の間の背面クロスを好みのものに張り替えましたので


ご紹介させていただきます。🌸







まずはキッチンです。







一般的なビアンコ柄(ホワイトの大理石風の柄ですね)から
東リ・オールドセメント(CF3539)へ張り替えました。
(生活感丸出しですみません。)




ミッドセンチュリー風というか、
とりあえずモルタルっぽい感じにしたかったので大満足です。




最近は、注文住宅の施工事例などを見ていると
リビング全体をモルタル調の床材で土間っぽく仕上げたり
本物のモルタルで、※金鏝(かなごて)仕上げにしているお家なども雑誌で見かけます。




※モルタル金鏝(かなごて)仕上げとは?


金属の鏝(コテ)で、表面をつるつるに仕上げることです。
金鏝仕上げのほかに、刷毛引き仕上げなどがあります。
刷毛引きは文字通り、刷毛で引いてあえて模様をつける仕上げのことです。







もちろん使い方や、組み合わせ方によりますけれども


何とも言えないいい感じの寂びれた雰囲気が漂います。
陶器製のフラワーベースなども、とても相性が良いです。




クッションフロアは水回りに採用されることが多いですが、
それはクッションフロアの素材である塩化ビニルの特徴として、耐水性がとても高い為です。
不動産や建築業界ではCF(シーエフ)と略されます。


中古物件などのリフォーム内容で、(CF張替え)などの記載があれば
クッションフロアを新しく張り替えたよ、という意味になります。(o^―^o)






次は和室の床の間です。









シンプルな白の壁紙から、和紙風テクスチャのあずきピンク色クロスへ。
サンゲツ社・FE74227を使用しました。🌸




写真だとわかりづらいですが、このようなテクスチャーです。







玉木は一目ぼれしました🥰




寂しい印象だった和室が
少しの面積に色が入るだけで一気に華やかになりました。






如何でしたでしょうか?




スマートハウジングでは、現在も沢山の建売住宅を計画しております🌸
お問合せの時期によっては、建売住宅でありながら、内装のカラーリングを
お客様ご自身に決めていただくことができます。☺




注文住宅についても、土地探しからお手伝いさせていただきます。




なんでもお気軽に、お問い合わせくださいませ🍀!






玉木がお送りしました☺












この記事を書いた人

Chisato Tamaki

こんにちは!

収益プランニング事業部で企画アシスタント兼、新築APや建売住宅のコーディネートを担当している玉木と申します。


世の中には様々な条件の土地、住宅がございますが
どんなお家でも必ず1つは「ときめきポイント」を作り出すことをモットーにしております。


大好きなインテリアと関わる仕事に携わることができる喜びを日々感じながら
常にトレンドを追うこと、その企画にとって本当に良いものとは何かを考え日々邁進しております。


休日は主人と都内に出かけて家具屋を巡ったり、美味しいものを食べに行ったり、家でゴロゴロ猫と戯れたりしています。


何もすることが無いときはとにかく掃除です。
家の中を綺麗にすると、心も穏やかになるように感じます。

若干時代を感じる古い家でも、定期的に断捨離しつつ整理整頓した上で清潔を保つと、良い雰囲気が出ます。