お役立ち情報
2025/09/25
注文住宅の仕様・テイスト おすすめ3パターン③ ジャパンディ
-仕様、テイストおすすめ3パターン②-
こんにちは
スマートハウジングの鹿野です。
お家のテイスト・仕様のお好みは1人1人違うかと思いますが
前回の北欧風&和モダンスタイルに引き続き、よく選ばれる&人気の仕様のテイストをご紹介いたします。
ぜひ、注文住宅建築の際に参考にしてみてくださいね*・゚✧*・゚✧*・゚✧
-ジャパンディ スタイル-
今回ご紹介するのは、ジャパンディスタイル*・゚✧*・゚✧*・゚✧
ジャパンディとは??
日本風の(Japanese)と北欧風の(Scandinavian)をmixさせた造語のひとつ。
互いに質素を好み、機能性を追求したシンプルな美しさ、余白のある空間を大切にするという
共通意識から和と北欧の調和が生みだされたスタイルになっています。
① ジャパンディstyleに使うカラー
木や石、土や砂など自然にある素材の色や質感をベースに、からし色や葡萄色など
少しくすみ系のカラーをアクセントに取り入れるのがジャパンディstyleのポイントです。
例えば、ジャパンディstyleに使うカラーはこんな感じになります。
▼ 木・石・土・砂の色味や素材感
▼アクセントカラーはからし色や葡萄色がオススメ
▼和紙・竹・籐などの和テイストの小物×北欧風の家具
②インテリア小物の合わせ方
北欧テイストの家具に、和テイストのインテリア小物をあわせるのがジャパンディstyle。
和を感じてくれる一輪挿しをテレビボードや玄関の飾り棚に置いてみたり、
ほんのり和が漂う「なごみ空間」を作るのがインテリア成功の秘訣です♪
↓↓STAFF鹿野のおすすめグリーンは道丹ツツジ↓↓
③ 施工事例
こちらは、以前スマートハウジングでジャパンディstyleにリノベーションしたマンションになります。
アクセントカラーにからし色のクッション&葡萄色のランチョンマットをセレクト。
ソファに向かって正面の壁は、温かみのある石調のアクセントクロスを採用しています。
↓↓トイレ&リビングのアクセントクロスはこちらを採用↓↓
↓↓実際にアクセントクロスを採用したトイレはこんな感じです↓↓
④ ジャパンディstyleの建売住宅が、間もなく販売スタートします!!
現在、販売中の「若葉区西都賀2丁目」の土地ですが、
こちらは建売住宅販売予定地になっております。
現在、建築確認申請に向けて、間取りやお部屋の仕様&内装をプランニング中。
内装仕様はジャパンディテイストになる予定です。
総武線「都賀駅」徒歩5分!!
アクセス抜群の好立地ですので、ぜひご興味のある方はお早目にお問い合わせくださいませ
↓↓建築予定の西都賀2丁目「建売住宅」の間取り予定プランはこちら↓↓
現在ご内覧いただける新築戸建(モデルハウス)情報はコチラから
「高いデザイン性と住宅性能」にこだわった、スマートハウジングの新築戸建
ぜひ一度ご見学にお越しくださいませ*・゚✧*・゚✧*・゚✧
↓↓弊社施工の新築戸建ルームツアー YouTube動画はこちら↓↓
いかがでしたでしょうか。
今回はオススメ③ジャパンディstyleをご紹介させていただきました。
ぜひ、注文住宅やお好みの間取り探しのご参考に、ご内覧してみてくださいね^^
スマートハウジングの新築戸建 ご見学のお申込み、資料請求はこちら
【間取り相談イベントも常時開催中】
↓↓完全予約制の為、お問合せ下さいませ↓↓
このブログを書いたのは