ブログ
2025/05/06
スマートハウジングの店内のご紹介
担当スタッフ:Kanna Harada
こんにちは
スマートハウジングの原田です😄
今回のブログでは求職者さまやお客さまなど
スマートハウジングにお越しいただく機会があるかもしれない方むけに
店内の様子を簡単にご紹介させていただきます✨
よくスマートハウジングの前を通りすぎるよといったかたにも
「ガラスの向こうはこんな風になっているのか」と
この機会に知っていただけたらと思います(笑)
アドレスフリーデスク
入店して左側にはアドレスフリーデスクがあります!
こちらは定例の社内MTG、業者さまやお客さまとの商談に使われることが多いです。
レンガ調のアクセントクロスと観葉植物、ダウンライトやデザインの違う椅子、
内装・外装デザインの参考書物が棚にあり、社内の中でもなんかお洒落な空間となっています💕
写真だと一番右側にあるスタンディングデスクは今年の頭くらいに仲間入りを果たしました💛
今は配置がすこし変わってスタンディングデスクが真ん中にあるのですが、
お昼がおわって眠くなりやすい14~15時頃のMTGなど、
眠気覚まし的な意味合いでも活躍しています😆✨
アドレスフリーデスク&キッズスペース
入店して右側にもアドレスフリーデスクが1卓
そしてその奥にキッズスペースがあります!
こちらのアドレスフリーデスクは参加人数少なめの社内MTGや
業者さま・お客さまとの商談に使われることが多いです。
写真の通り奥にキッズスペースがあるため、そのときの状況にもよりますが
お子様連れのお客さまはこちらにご案内させていただくことが比較的多いです👨👩👧👦
写真だとすこしわかりづらいのですが、
意外と奥行があるキッズスペースとなっていて、
ミニテント(ミニボウルプール)・ミニソファ・クッション
・TV(アマプラ・DVDあり)・お絵描きセット・絵本・積み木など
お子さまが飽きずに過ごせる工夫の施されたスペースとなっています🧸🪀
個別デスク
入店して真ん中奥は、個別デスクです🖥️
概ね部署ごとにわかれた座席となっています。
今の事務所には2020年3月頃にうつってきたのですが、
その当時は大体10人ちょっとの従業員数だったのが、
今は人数が1.5倍近くに増え、2025年5月現在19人の従業員数となっています!
会議室
個別デスクの項目の写真の左側にうつっているドアを開くと会議室です!
採光や観葉植物、椅子の色味等もあいまって明るめの空間となっています🪴
こちらは社長商談・役員会議等に多く使用されています。
来客用お手洗い(ベビーシート)
会議室の隣に来客用お手洗いがあるのですが、ベビーシートがついています👶🍼
街の不動産屋さんでキッズスペースがあるところは珍しくないと思いますが、
ベビーシートがトイレに常設されているところは比較的珍しいのではないでしょうか。
子育て世代が多く働くスマートハウジングならではといっていいのかわかりませんが、
赤ちゃん連れのお客様も気兼ねなくお越しいただけるような配慮のひとつとなっています👨👩👧👦
**** いかがでしたでしょうか ****
現事務所の建物がたってからまだ5年程度のため、比較的綺麗な事務所です✨
毎朝10分程度従業員のみんなで清掃もしているため、
綺麗さを長く保てたらと個人的には勝手におもっています😙(笑)
そんなスマートハウジングでは、現在「営業職」などで新しく採用募集をスタートしています。
ご縁があり、一緒に働けるメンバーとの出会いを、社員一同楽しみにお待ちしております♪
ぜひ、私たちと一緒に働いてみませんか?
採用情報はこちらをクリック
「まだ転職するかは迷っているけれど、いっかい話だけでもきいてみたい…」といった方むけに
カジュアル面談も行っております♪
カジュアル面談は基本雑談ベースのため、肩の力を抜いてお話しすることが可能です^ ^
基本的にオンラインで私服参加OK!(もちろん対面でも対応可能です)
隙間時間を使っての応募も◎
下記の応募フォームよりご応募お待ちしております❤️