• インスタグラム
  • ティックトック
  • ユーチューブ

tel. 043-239-6180

MY PAGE

来店予約

メニューを開く

メガメニュー を閉じる

staffblogスタッフブログ

ブログ

2025/11/25

共働き世帯の私が家を建てるとしたら取り入れたい間取り

共働き世帯の私が家を建てるとしたら取り入れたい間取り

こんにちは

スマートハウジングの原田です😄

 

12月より産休にはいる運びとなったため、

産休育休前最後のブログとなりました!

(突然私事な話をすみません💦)

 

ブログを1回でもみてくださったことがある方に

感謝の気持ちを込めて記事を書き進めたいと思います。(笑)

 

さて、本題にはいりますが

現在賃貸暮らしで共働き世帯の私が注文で『家を建てるとしたら取り入れたい間取り』

真剣に考えてみました🤔

 

🔸1. 『玄関 → パントリー → キッチン』が一直線上となった間取り

だいぶ前に「料理好きのワタシが1番好きだと思った間取り」といったタイトルで

ブログ記事をUPした際にご紹介させていただいた間取りですが、

 

『玄関→ パントリー → キッチン』が一直線上となった間取り

 

食材を買って帰ってきて、

「帰宅→玄関に一旦荷物(食材)を置く→靴を脱ぐ→玄関に一旦置いた荷物(食材)をもってキッチン(パントリー)にむかう」

多くのひとがこの流れではないでしょうか。

現状、賃貸住まいの私はこの流れで生活を送っています。

 

ただ、先ほどのご紹介した動線だと

「帰宅→靴を履いたまま荷物(食材)をパントリーに置く→靴を脱ぐ」

といった具合に工程が減るのです。

 

冷蔵品を買っている場合はすぐキッチンに行かなきゃ(冷蔵庫に食材をいれなきゃ)だとしても

「玄関から荷物(食材)をもってキッチン(パントリー)までまわりこむ」といった工程はなくなります。

 

共働きが増えている昨今で育ち盛りのお子さんがいてまとめ買いをするご家庭など、

スーパーでの買い物量が比較的多いご家庭には非常に助かる動線ではないでしょうか☺️

 

🔸2. 『洗面所 → 洗濯室 → 浴室』が一直線上となった間取り

現在弊社販売中の「千葉市若葉区西都賀2丁目 建築条件付き売地」

建築予定の建物でもこの間取りが採用されていますが

 

『洗面所 → 洗濯室 →浴室』が一直線上となった間取り

 

仕事終わり帰宅した際に

「手洗い→お着替え→洗濯機を回してお風呂へGO→お風呂上り→洗濯物を干す(乾燥機にかけてしまってもいい服は乾燥をかける)」

洗濯が比較的スムーズに行える、共働き世帯には嬉しい家事ラク動線です!

 

ここですこし余談ですが、

皆様は1日のいつの時間帯に洗濯を行いますか?

(((突然の問いかけ))))

 

この間取りの良さをお客様に伝える資料を作成してプレゼンを行った際に、

他部署の男性部長(家族構成:専業主婦の奥様+お子様3人)より

「洗濯って、ふつう朝に行わない?

だから俺『手洗い→お着替え→洗濯機を回してお風呂へGO→お風呂上り→洗濯物を干す』

っていう動線が、いまいちピンとこないんだよね…。」

といった風に声をかけられたとき、個人的にすこしハッとしました。

 

うちは共働き世帯で洗濯物を仕事終わりの夜にやることが圧倒的に多いのですが、

確かにご家庭による(人による)部分だよなと気付かされました。

 

自分自身に置き換えてみても仕事が休みの日で布団をお日様があたる場所で干したいときなどは、

午前中の時間帯に洗濯することもあるかと思い直したり…。

 

それぞれの生活スタイルによって間取りの最適解もまた違ってくる

という当たり前のことを改めて痛感した瞬間でした🙄

 

🔸3. 『洗濯室とウォークインクローゼット(orファミリークローゼット)』が隣接された間取り

もう間もなく弊社で販売予告される予定の建売住宅でも実はこの間取りが採用されていますが

(情報解禁を楽しみに待っていてください💓(笑))

 

『洗濯室とウォークインクローゼット(orファミリークローゼット)』が隣接された間取り

 

洗濯がおわって乾いた衣類をそのまま隣のWIC(ウォークインクローゼット)へ収納

「洗う→干す→しまう」という一連の流れがワンフロアで完結!

家事時間を短縮出来る動線です⏱️

 

洗濯物を干すにしてもしまうにしても、

洗濯物をもちながら移動する距離が長くなってしまうと

どうしても億劫になってしまうことが多いかと存じます。

 

そんな億劫さ(面倒臭さ)をすこしでも軽減できる魅力的な間取り

本当にオススメです✨

 

お知らせ🌿『間取り相談会』実施中!@スマートハウジング

スマートハウジングでは、デザインと機能性の高い注文住宅を施工しています。

お客様一人ひとりの「自分らしさ」を大切にし、ライフスタイルや理想のインテリアに寄り添う間取りをご提案いたします。

 

無料相談会やモデルハウス見学も随時開催しておりますので、

「どんな間取りが自分たちに合うのかわからない」という方も、

ぜひお気軽にご相談くださいね^^

 

▼間取り相談会イベント開催中

気軽に話せる『間取り相談会』-HOME PLANNING-