• インスタグラム
  • ティックトック
  • ユーチューブ

tel. 043-239-6180

MY PAGE

来店予約

メニューを開く

メガメニュー を閉じる

staffblogスタッフブログ

お役立ち情報

2025/11/18

共働き家庭にうれしい!千葉市の「アフタースクール」制度とは?

共働き家庭にうれしい!千葉市の「アフタースクール」制度とは?

こんにちは

スマートハウジングの原田です😄

 

お部屋探しをされる方の中には、

「子どもが放課後どう過ごすか」を重視される方も多いのではないでしょうか🤔

 

千葉市では、小学校の放課後に安心して過ごせる場所として 「アフタースクール」 という取り組みを行っています!



今回は、千葉市が実施しているこのアフタースクール制度についてご紹介します🌿

 

👦 アフタースクールとは?

千葉市のアフタースクールは、

小学校の放課後に 「安全・安心な居場所」 として開放される学びと遊びの場です。

 

保護者の就労の有無に関係なく、希望するすべての児童が参加できる のが特徴。

 

これまで別々に運営されていた「放課後子ども教室」と「子どもルーム」を一本化し、学校ごとに運営されるようになりました。

お仕事で帰りが遅くなる家庭や、子どもにいろいろな体験をさせたいご家庭にとって、頼もしい制度です。

 

🎨 活動内容も充実!

アフタースクールでは、子どもたちが自分のペースで過ごせる 自由あそび に加え、

週に数回、地域の方や講師による 多様な体験活動 が行われます。

たとえば──

  • 工作・昔あそび

  • 英語・ダンス・運動

  • 科学実験・プログラミング など

こうした体験を通じて、子どもたちは「放課後=学びと成長の時間」として楽しみながら過ごしています。

 

⏰ 利用時間と料金について

利用時間は以下のように設定されています。

  • 平日:授業終了後〜17時

  • 土曜日・長期休業日など:8時〜17時

  • 夜間の部(希望制):17時〜19時

 

料金は世帯の所得区分により異なりますが、

一般世帯で 月額3,500円程度(7・8月を除く)と、非常に利用しやすい設定です。

 

兄弟姉妹での利用も考慮されており、2人目以降は半額になる制度もあります。

 

🏫 対象となる学校

現在、市内の各小学校で順次導入が進んでおり、

令和8年度からはさらに多くの学校が対象になります。

 

今後も対象校は拡大予定です。

 

※最新の実施校一覧は千葉市公式サイトをご確認ください。

👉 千葉市アフタースクール公式ページ

 

💡 子育て世帯にうれしい取り組み@千葉市

共働き家庭が増える中、こうした「放課後の安心の居場所」が整っている地域は、

お子さまの成長と家庭の両立を支えてくれる大きな魅力です。

 

千葉市は、教育・子育て支援の施策が比較的充実しており、

保育園から小学校・学童まで切れ目のないサポートが受けられるエリアです💓

 

お部屋探しの際は、「アフタースクールがある学校区」を基準に探してみるのもおすすめです☺️

 

🏠 まとめ

千葉市のアフタースクールは、

「放課後も安心して預けたい」「学びの機会を増やしたい」

というご家庭にとって心強い制度です。

 

お引越しや住み替えを検討中の方は、

教育環境と子育て支援の充実度 にもぜひ注目してみてください💡

 

 

↓↓ 「まるで注文住宅みたい」な建売住宅内覧会のお知らせ ↓↓

 

▼誉田町2丁目 NO4(平屋

 

▼誉田町2丁目 NO5(2階建+広いお庭)

 

「ひとまず見学だけしてみたい」

「スマートハウジングの仕様が気になる」

そんな方のご連絡、お待ちしております💛

 

もちろん、建売住宅だけでなく

自由設計で一から間取りをプランニングしていく注文住宅もお受けしています。

是非一度お気軽にお問い合わせくださいませ♪

 

※プランニング依頼等、来店予約・お問い合わせはコチラから