お役立ち情報
2025/10/16
【千葉市 注文住宅】整形地と変形地 メリット&デメリット
注文住宅を建てるなら、土地の形はどんな形を選べばいいの??
こんにちは
スマートハウジングの鹿野です。
家さがしは、何を重要視すればいいのか、何から始めればいいのか悩んでしまう・・
肌感では、そんなお客様が多いように思います。
今日は土地の価格決定について大きなウエイトを占める、土地の形についてお話したいと思います☺
注文住宅を建てるなら、土地の形はどんな形を選べばいいの??
①整形地
土地はきれいな形、いわゆる「整形地」と呼ばれるものが好まれます。
整形地が好まれる理由として、
▼間取りのプランニングがしやすいこと
▼無駄なデッドスペースができにくいこと があげられます。
②変形地
対して、土地の形が整形地でないもの(正方形や長方形でないもの)は変形地と呼ばれています。
間取りプランは通常、正方形や長方形ベースに作られます。
そのため、変形地では面積の広さの割には、建物を建てられる面積部分(床面積)が大きくとれない場合があります。
その為、変形地(形が整形地でないもの)は整形地よりも坪当たりの価格が割安な場合が多く、
ご希望の間取りプランニングが可能だった場合は・・・とってもお買い得!!
予算面で非常に魅力的な物件になります。
★★土地探しの重要ポイント★★
▼変形地であっても、土地の形状を生かした間取りプランニング次第では満足度の高い家づくりが可能!!
▼まずは、間取りプランニング依頼をしてみよう → 希望のプランが入るか入らないかが大事!!
▼住みたい地域が決まっているなら、市場に出回る前の「未公開物件」を必ずチェック!!
人気のある地域は、SUUMOなどの市場に出回るとすぐに申し込みが入り市場から消えるため、なかなか巡り合えないことも・・。
未公開物件は、「スマートハウジングが仕入れたけれど、まだ準備中のため情報を市場に出していない物件」のことです。
※準備中、とは・・・・既存建物の解体中、インフラ工事中、開発許可申請中、などのことです
そのため、HPにだけ、未公開物件を販売予告でお知らせしております。
ぜひ会員登録をして、完全シークレットの情報をご覧ください^^
ご検討中の土地に、「希望の間取りプランが入るかどうか」 ぜひ調べてみませんか♪
弊社売主の土地だけでなく、他社売主の土地でもOKです。
※実際に、他社様の土地で間取りプランニングを行い、間取りを気に入って頂けたことで
弊社で注文住宅を建ててくださるお客様も多いです♡
【間取り相談イベント 常時開催中】
↓↓完全予約制の為、お問合せ下さいませ↓↓
スマートハウジングの仕様を見に来ませんか♪
まるで注文住宅のような、考え抜かれた間取りとお洒落な仕様♡
ぜひ、スマートハウジングの仕様をお確かめくださいませ。
↓↓ 現在こちらの新築戸建の 「内覧会開催中!!」 YouTube動画はこちらから↓↓
このブログを書いたのは