• インスタグラム
  • ティックトック
  • エックス(ツイッター)

tel. 043-239-6180

MY PAGE

来店予約

メニューを開く

メガメニュー を閉じる

staffblogスタッフブログ

ブログ

2025/03/15

マンションor戸建て どう選ぶ?戸建て編

マンションor戸建て どう選ぶ?戸建て編

こんにちは

スマートハウジングの坂下です

 

先日、ブログにてマンションに向いている方や、マンションのメリット・デメリットについて

簡単にご説明いたしました

 

今回のブログでは、先週に引き続き

住まい探しをご検討中のお客様からご相談を受ける機会の多い

マンションor 戸建て どちらにしよう?

というお悩みについて、お選びになる際のポイントを

戸建てにフォーカスしてご説明いたします。

皆様の住まい探しのご参考になれば幸いです!

マンション編はこちら

戸建てに向いているひと

まずは、どんな方が戸建てに向いているのか

様々なポイントがありますが代表的な部分だと

・子どもが走り回れるお家が良い!

・お庭で外遊びを楽しみたい!

・大きなペットと暮らしたい!

このような方は、戸建てが向いていると言えます

 

戸建て住宅の一番のメリットは、自分たち家族だけの住まいという点

小さいお子様が走り回ったり、大きな声で笑ったり、みんなでお歌を歌ったり

戸建てであれば、気にすることなく過ごすことができます

 

お庭付きであれば、夏のビニールプールや冬のミニキャンプなど

気軽にアウトドアや四季のうつろいを楽しむことも可能です

のびのび子育てをしたい方にはぴったりと言えるでしょう

また、マンションでは制限があるペットも

戸建てでは気にすることなくお迎えすることができます

長期的な面では、将来的に土地が残るという点も大きなメリットです

リフォームや建て替えを視野に入れれば

子どもや孫の世代まで、資産として活用することができます

 

細かい点では、駐車場や駐輪場など

マンションでは固定費として発生する費用が一切かからない点も、メリットと言えるでしょう

 

戸建てのデメリットは?

一方で、駅までの距離や周辺の利便性などは

マンションと比較すると物足りないと感じてしまう場合があるかもしれません

都心部や主要駅周辺では、大きな土地は流通しづらく

あったとしても高額というケースがほとんどです

予算とのバランスを考えると、主要駅から少し距離のある物件や

郊外という選択肢が増えてくるかと思います

また防犯面では、玄関はもちろんシャッターや窓の戸締りなど

マンション以上に気を使う必要があるかもしれません

 

特に悩まれる方が多いのが

引越しを伴う転勤があった場合です

マンションと戸建てを比較すると、マンションの方が売却しやすい傾向があります

転勤がある可能性をお持ちの方は、大きなデメリットと感じてしまうかもしれません

 

まとめ

以上をふまえて、いかがでしたでしょうか

落ち着いた環境で、子どもやペットとのびのび遊びたい!という方は、戸建てに向いているかと思います!

逆に、都心部への近さや利便性が一番重要!という方は

慎重にご検討いただくのが良いかと思います

あくまで参考程度ではございますが、皆様の住まい探しの一助になれば幸いです

 

マンション編はこちら

ご興味のある方は、ぜひチェックしてみてくださいね

 

以前よりアナウンスさせていただいておりますが

2月15日から3月30日まで

気軽に話せる『間取り相談会』-HOME PLANNING-

を行っております!

詳細をみる

住まい探しをご検討いただいているお客様に向けて

間取りの疑問・要望を整理しながら理想のプランを

ご提案させていただくイベントとなっております

間取りだけでなく、マンションと戸建てで悩んでいて…という方も

ぜひお気軽にお問い合わせ下さい

 

皆様のご来店、お待ちしております!

この記事を書いたスタッフはこちら!