• インスタグラム
  • ティックトック
  • ユーチューブ

tel. 043-239-6180

MY PAGE

来店予約

メニューを開く

メガメニュー を閉じる

staffblogスタッフブログ

スタッフの日常&お仕事風景

2025/07/08

「これ買って大正解!」オススメのもの ‐ドライフラワー&フェイクグリーン編‐

「これ買って大正解!」オススメのもの ‐ドライフラワー&フェイクグリーン編‐

こんにちは

スマートハウジングの原田です😄

 

7月暑いですね…☀️

私は大人しく冷房をきかせたお家のお部屋で過ごしていますが、

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

「ブログのネタ、何にしようかな…。」とまた考えて

表題の内容が思い浮かんだので、かきすすめていこうと思います。(笑)

 

なんかお部屋に『植物』をとりいれたい、でも…。

「でも、手入れが必要なんじゃないか」

「水を頻繁にかえたりするのは面倒くさいな」

ってかた、結構多いのではないでしょうか。

 

わたしはめちゃくちゃ面倒臭がりな人間のため、

正直このタイプです。

 

昔、高校生~大学生くらいのとき「生け花」を習っていたので

よく教室でつくった作品を持ち帰っていたのですが、

同居していた祖母に「水をもっと頻繁にかえたら長持ちしたのに…。」と

何回か言われたことがあったような。(笑)

 

そんな面倒臭がりさんにオススメな

ドライフラワー💐

フェイクグリーン🪴

を今回ご紹介させていただきます

 

 

ドライフラワー

 

写真は、実際に私の家に飾ってあるドライフラワーのスワッグ💐たちです。

 

昨年の10月軽井沢で結婚式を挙げた際、

受付に飾るように購入&自分たち(夫婦)で作成しました。

※写真、大きいサイズの1枚目は夫、2枚目は私作成。3枚目細々したサイズのものは購入。

 

結婚式がおわったあとはそのドライフラワーのスワッグたちをお家で飾っているのですが、

半年以上経った今でも色褪せることなく綺麗な状態を保ってくれています。

 

綺麗好きなかたはある程度モップなどで埃をはらうなどのお手入れは必要かと存じますが、

基本的には何もお手入れをしなくていいので楽ちんです。

 

夫の趣味でグリーンは元々家にあったのですが、

フラワーはなかったのでいざとりいれてみるとお家がすこし華やか印象になりました✨

 

購入品はネットでかったのですが、

作成したものに関しては下記お店のワークショップでつくりました。

 

MOOI

 

9月にお店の場所を西千葉(スマートハウジングから徒歩2~3分)に移転されるそうで、

個人的には今から楽しみです☺️💫

 

 

フェイクグリーン

スマートハウジングの商談室の写真

 

写真だとちょっとわかりづらくて申し訳ないのですが、

写真中央あたりに飾ってあるフェイクグリーン(オリーブ🫒)

 

フェイクグリーンは弊社建売物件の家具として飾ることも非常に多いのですが、

よく下記あたりを購入して飾っています。

 

 

パキラ(フェイクグリーン)

 

オリーブ(フェイクグリーン)

 

上記は鹿野さんより教えていただいて知ったものなのですが、

葉っぱが安っぽくみえず、お部屋の雰囲気が明るくなるのでオススメです✨

 

 

***** いかがでしたでしょうか *****

 

この記事が、お家の装飾を考えている方のお役にすこしでもたてたら幸いです^ ^

 

スマートハウジングでは、

お客様一人ひとりの「自分らしさ」を大切にし、ライフスタイルや理想のインテリアに寄り添うご提案をしております。

 

無料相談会やモデルハウス見学も随時開催しておりますので、ぜひお気軽にご相談くださいね^^

 

▼間取り相談会イベント開催中

気軽に話せる『間取り相談会』-HOME PLANNING-

 

▼おしゃれな家の施工事例は、インスタグラム,Youtubeで配信をしています。是非チェックしてみてください!

↓↓モデルハウス×ルームツアー動画(過去編)↓↓