スタッフの日常&お仕事風景
2025/04/01
-社員旅行- @草津温泉(スキー&スノボ編)
担当スタッフ:Kanna Harada
こんにちは
スマートハウジングの原田です😄
社員旅行のことをブログにかこうと思っていたら、
先に鹿野さんがかいていた🫨‼️
ということで、ところどころ鹿野さんのブログ記事を引用させていただきながら、
私はスキー&スノボ編と題してお送りしようと思います(笑)
社員旅行に行ってきました♪
スマートハウジングには、福利厚生の一環で「社員旅行」があります˖✧*✧˖*˖✧*✧˖*
各部署ごとに毎年目標を設定し、達成に向けて日々頑張っているのですが、
会社全体で達成できると社員旅行というお楽しみボーナスステージが発生します♡
もちろん「参加する、しない」は各自で自由に選択できるシステムなので安心してください(笑)
例えば・・
♦子供がまだ生まれたばかりだから、今回は旅行は不参加にします
♦子供たちが行きたがってるから、今回は子供連れで参加します
♦今回は、病院の検査が近いから、やめときます!
・・・などなど、理由は人それぞれ
子育て中の社員が多いこともあり、各家庭の状況に応じて参加、不参加を決める方も多いです^^
***** 今回は群馬@草津温泉へいってきました *****
今回の社員旅行in草津は1泊2日だったのですが、
1日目:草津の湯畑周辺の散策(食べ歩き)
2日目:〈午前〉草津温泉スキー場でスキーを満喫
〈午後〉草津の湯畑周辺のプチ散策&お土産購入
わたしは主に上記スケジュールで楽しんできました😊
まず1日目
湯畑周辺を散策していて、人生ではじめてみかけた焼き芋の自販機🍠
買って食べてみたかったけれど、
先にボリュームたっぷりの「蛸ぐし」とアツアツほくほくの「揚げ饅頭」
を食べていてお腹がいっぱいだったため、今回は断念!
夜は焼肉吾妻さんで、豪華に焼肉を楽しみました♪
お肉の種類も豊富で飽きがなく、ここぞとばかりに沢山食べました(笑)
ナムルも美味しかったです😍
2日目
ホテルからの景色(朝5~6時くらい)
見晴らし抜群で心なしか空気が美味しく感じました🗻
草津温泉スキー場♨
カワイイ雪だるま⛄の看板を発見!
平日だったこともあり人が少なく
横幅も広めで個人的には初心者でも滑りやすいスキー場だなと感じました⛷️
スキー&スノボを一緒に楽しんだメンバーとの写真📸
私以外のメンバーはみんなスノボ🏂をしていたのですが、
みんな私の想像以上に上手😆✨
結果的に私個人はアクティブな旅行となりましたが、
社員それぞれがおもいおもいに過ごせた旅行だったんじゃないかと思います💛
鹿野さんも前のブログでかいていましたが、
スマートハウジングの社員旅行は、現地で各自自由行動の時間が結構多いのが特徴です!
家族連れできた社員は家族とあちこち観光でまわったり
はたまた自分1人の時間を大事に観光する人もいたり
各々の楽しみ方で過ごしている印象でした^ ^
***** いかがでしたでしょうか *****
令和の時代にちょっと珍しい「社員旅行のある会社」ですが、
社員旅行そのものは
①参加、不参加どちらでもOK♡自由参加スタイル
②家族連れでも楽しめる、自由時間の多い工程スケジュール
になっています♪
そんなスマートハウジングでは、現在「営業職」などで新しく採用募集をスタートしています。
ご縁があり、一緒に働けるメンバーとの出会いを、社員一同楽しみにお待ちしております♪
ぜひ、私たちと一緒に働いてみませんか?
採用情報はこちらをクリック
「まだ転職するかは迷っているけれど、いっかい話だけでもきいてみたい…」といった方むけに
カジュアル面談も行っております♪
カジュアル面談は基本雑談ベースのため、肩の力を抜いてお話しすることが可能です^ ^
基本的にオンラインで私服参加OK!(もちろん対面でも対応可能です)
隙間時間を使っての応募も◎
下記の応募フォームよりご応募お待ちしております❤️